夏の工場内は誰がいつ熱中症になってもオカシクない
夏になると、毎年のようにひどいカラダのダルさと微熱に悩んでいます。工場の中は、常に湿度が90%以上あり、9時間以上が歩きっぱなしになるために、仕事中に4リットルほど水分補給もしています。
しかし、自分では、もう熱中症なんだろうなと感じているのですが、どこの医者に行けばいいのかすらわかりません。
自分から熱中症だからと言うのも、なんだか変な気もしますし、倒れるまで待つしか無いのだろうか?
そもそも病院なら何科になるの?
そもそも熱中症というのは、どこの科で受診するものなのでしょうか?倒れたり、あきらかに症状がおかしく、今すぐという状況であれば、救急でしょうけれども、てくてく歩いて診察してもらいに行くってのは、熱中症になるのでしょうか?
いろいろ悩んでいたのですが、まずは普通に内科を受診すれば良いとのことです。「熱中症」ですと言って受診することはなく、単に症状を伝えればオッケー。
熱中症は、そもそも脱水症状が発端ですが、症状は様々です。
・頭痛
・吐き気
・めまい
・強い疲労感や脱力感
などが主だった症状ですが、下痢などが症状として出るおともあります。