体調がいつから悪かったのかは、はっきりとは覚えていない。
例えば、年明け早々に肩を痛めてしまったのだけども、そのうち治るだろうと思い放っておいたら、あっという間に4月の連休になっていた。
連休に入る前に、整形外科にいき、ずっと痛いことを告げレントゲンを撮ってもらったのだけれども、特に異常は無いと言われる。
こんなに痛いのに?異常がない?
腹痛は、慢性的なものになっていた。下痢でない日はほとんど無かったのだけれども、それで何かに困ることではないし、むしろ快便だから良しとしていた。トイレに行く回数が人より少し多いだけだろう。別に悪い物を食べたワケでもないし。
突然に怒りが爆発してしまった日
ある日、仕事中のイライラがピークに達していた。いろいろなことがストレスの原因として起こっていたのだけれども、後で振り返ってみると怒りを巻きちかすような事でもない。むしろ、そのエネルギーがあるのなら、他のことに怒りを向けたいくらいの、どうでもいいことだった。
しかし、仕事が終わり、帰る直前にヘラヘラした部下にイラついてしまって、つい罵声を浴びせてしまった。これ以上ここに居ると、抑えが効かなくなりそうだったので、周囲のすべてを振り払って会社を後にした。
その日、活発に働いていたのだけども、急激に気力が下がっていく。たまたま週末だったので、翌週のことも考えて、日曜日の夜に電話で謝罪した。とりあえずは、わだかまりは解消した。
しかし、月曜日は気力が下がりきって体が起き上がらない。この日は休むことにした。
心療内科はすぐには診れない
もう何年も腹痛で、時おりいく病院の先生は、いっかい心療内科でも相談してみたほうが良いよと言われていた。
しかし、そんな病気になるほどのストレスを抱えているとは自分では思っていないし、そもそも医者には滅多に行かないので、必要なにかな?と思っていた。
この日は、あまりの頭痛で頭が割れてしまうのではないか?という思いで、脳神経外科に電話をした。
とりあえず検査の予約はしたのだけれども、今すぐ何かを診てくれるわけでもない感じだったので、私ははじめて心療内科へ行ってみることにした。少しでも何かラクになればいいかと思って。
ところが、こっちのほうが驚いた。
最初に電話した心療内科は、2つ隣の駅前にある評判のよさそうな病院だったのだが、初診の予約を入れても3か月先だという…。
「いや、3か月もこの頭痛に耐えてたら死んでしまう」
私はあわてて、他の医院にも電話をした。
3件くらい電話したところで、今日の夕方に空きがあるよっていう病院を見つけた。
正直、心療内科がどんなところなのかは分かっていないのだけども、ここを予約することにした。