期間工として働く人の多くは、条件の良い給与を求めています。生活の利便性を一旦置いて、現地元から離れて暮らすのであれば、少しでも条件の良い工場で働くことが良いのは言うまでもありません。誰であれ同じ時間働くのであれば、当然ですが、少しでも稼げる会社で働きたいものです。
期間工の仕事もそれぞれで、仕事がキツイだのラクだのとありますが、何よりもまずお金が稼げないのは話しになりません。期間工として働きたい人のために、最も稼げるであろう期間工求人を徹底して調べてみました。
期間工は時間給で考えよ!100円の違いは大きい!
自動車工場の直接雇用になる期間従業員の場合は、日給、もしくは時給で給与が計算されます。当然のことながら基本的な給与が多いほうが、給料は多くなります。100円の違いは馬鹿にできないほど大きく、1日8時間の勤務で23日出勤することで考えると、時給100円の違いは、一月あたり18,400円の差になって返ってきます。同様な考えでいけば、日給が1,000円違えば、23,000円の違いが生じますが、働いている時間は同じだということです。
条件の良い会社であれば初任給から1万円超えにもなりますし、地方の期間工では、日給が9千円にも満たないこともあります。ただし、求人にはなぜだか、これらの当たり前のことが小さくしか書かれていません。期間工の求人で一番目につくのは、月収例という形で書かれていることが多いからです。
例)月収例 31~32万円
なぜだかこのように書かれていることが多いのですが、期間工は基本は日給、もしくは時給ですからね。そこをしっかりと見て給与は判断しましょう。ちなみに月収例の中には、残業代なども含めての例ですので、安易に判断してしまわぬようにしましょう。
給与基準に関していえば、地方差が確実にあります。地元の家から通える職場を探す人の場合は行きたい会社も限定されると思いますが、寮に入るのであれば、選択の余地が幅広くあります。給料にだけ関して言えば、やはり愛知県に点在するトヨタ自動車や、神奈川県に工場を持つ日産自動車が、ひとつ抜けていると思われているかもしれませんが、しかりと調べてみると、それは違っていることに気がつくはずです。
最も給与が高い期間工求人はどこだ?一挙比較
期間工の仕事は、経験回数によって給与が上増しされるために幅を持って書かれていることもありますが、初めての期間工先では規定の最も低い給与から始まると考えて差し支えありません。
これから初めて期間工をする人に合わせて、現在の求人から一覧にしてみました。トップ3のみランキングとしていますが、後は順不同です。
企業名称 | 給与 | 所在地 |
![]() |
1600円/時間~ | 愛知県 |
![]() |
1420円/時間~ | 愛知県 |
![]() |
1420円/時間~ | 愛知県 |
-以下順不同- | – | – |
トヨタ自動車 | 9900円/日~ | 愛知県 |
豊田自動車織機 | 9900円/日~ | 愛知県 |
トヨタ自動車九州 | 8500円/日~ | 福岡県 |
スバル群馬製作所 | 9000円/日~ | 群馬県 |
本田技研工業株式会社 鈴鹿製作所 | 10300円/日~ | 三重県 |
本田技研工業(埼玉製作所) | ~ | ~ |
日産自動車(いわき工場) | 1200円/時間~ | 福島県 |
日産自動車(栃木工場) | 1200円/時間~ | 栃木県 |
日産自動車(横浜工場) | 1200円/時間~ | 神奈川県 |
日産自動車(追浜工場) | 1200円/時間~ | 神奈川県 |
日産車体(湘南工場) | 1200円/時間~ | 神奈川県 |
パジェロ製造株式会社 | 1100円/時間~ | 岐阜県 |
マツダ | 8020円/日~ | 広島県 山口県 |
日産自動車九州 | 1100円/時間~ | 福岡県 |
日産車体九州 | 1100円/時間~ | 福岡県 |
ダイハツ九州株式会社 | 8350円/日~ | 大分県 |
いすゞ自動車 | 9300円/日~ | 神奈川県 栃木県 |
日野自動車 | 10000円/日~ | 東京都 群馬県 茨城県 |
スズキ株式会社 湖西工場 | 9600円/日~ | 静岡県 |
アイシン機工 | 1310円/時間~ | 愛知県 |
ジヤトコ株式会社 | 1070円/時間~ | 静岡県 |
アドヴィックス | 1410円/時間~ | 愛知県 |
ダイキョーニシカワ株式会社 | 1300円/時間~ | 広島県 |
ダイキョーニシカワ株式会社(山口県防府市) | 1300円/時間~ | 山口県 |
NTN | 9600円/日~ | 静岡県 |
NTN岡山 | 9300円/日~ | 岡山県 |
株式会社ブリヂストン | 1410円/時間~ | 滋賀県 |
株式会社ブリヂストン 関工場 | 1300円/時間~ | 岐阜県 |
東洋ゴム工業株式会社 | 1100円/時間~ | 宮城県 |
イーグル工業株式会社 | 1100円/時間~ | 岡山県 |
株式会社FTS | 1300円/時間~ | 愛知県 |
住電装プラテック株式会社 | 1100円/時間~ | 静岡県 |
太陽誘電ケミカルテクノロジー | 1240円/時間~ | 群馬県 |
日東電工株式会社 | ~ | 埼玉県 |
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | 1200円/時間~ | 長野県 |
コマツ大阪工場 | 10500円/日~ | 大阪府 |
コマツ茨城工場 | 1200円/時間~ | 茨木県 |
吉川工業 | ~ | 北海道 |
日立建機株式会社 | 9000円/日~ | 茨城県 |
村田製作所グループ | 1200円/時間~ | 福井県 滋賀県 長野県 |
シーヴイテック(北海道) | 1032円/時間 | 北海道 |
基本給だけで判断できないのが期間工の給与
基本給は、まず最初にしっかりと抑えておく必要のある大切な要素です。時間外手当てであったり、深夜手当てであったりも、基本給の20%増しといったケースが多くなるために、基本になる給与は重要になります。
しかし、期間工の給与は、これらとは別に用意されている特別手当てにもしっかりと目を向けなくてはいけません。基本給の他において期間工の給料を左右するのは、次のような手当てです。
時間外手当は、いわゆる残業代です。
深夜手当は、深夜に働いた時間に対して上乗せされます。期間工の多くは、交代勤務での仕事になるために働いている時間の3分の1程度は深夜に働くことになります。
会社に休まないで行くことで得られる手当です。月ごとに1~2万円程度用意されている企業が多いようです。ちょっと休みたいなと思っても、皆勤手当がもらえなくなる事がもったいないので会社に足が向かう人も多く、ズル休みの抑制になっていると思われます。
数ヶ月後に給料を大きく左右するのが、満了金です。
働く期間によって特別手当(満了金や慰労金)が違う
給与は、いつの時期であってもさほど変わることはありませんが、期間工ならではの手当ては、会社や時期によって様々です。
半年後に貰えるお金が数十万円単位で変わってきますので、給与が同じであるなら、手当てを多く貰える会社のほうが、圧倒的に年収に差がつきます。
満了金だけでなく、人手が不足している時期には、入社手当てなるものが別に用意されていたりしますので、しっかりと比べることが必要です。
会社事に様々な特別手当が用意されていますが、内容はそれぞれですので、よく求人要項を確認しておくことが必要です。
赴任のための負担費用を出してくれる会社もある
上記の特別手会ての話しの続きになりますが、多くの人は、他県から住み込みでやってくる場合が多いでしょう。
実際に、赴任するにも、交通費や引越しなどを、自分のお金で済ませるとなると、かなり出費になります。
しかし、期間工で働く場合は、そういった準備金の実費を手当てとして支給してくれる会社もあります。
最近では、人手不足のために、ひとりでも多くの面接者を待っているためか、面接会場への交通費までも準備してくれる場合もあります。
残業や深夜が多くなれば大きな差になる
現実には、残業することにもなりますし、深夜の仕事もこなさなくてはいけません。もちろん、残業や深夜の仕事には、割増の手当が付きます。
自動車工場は、ブラック企業のような無茶苦茶な残業を要求することはないですが、40時間程度の残業は、会社や部署によっては発生します。
もちろん、そのまま給与になって返ってきますから、とにかく稼ぎたいという人は、残業の多い会社を選ぶのが良いですね。
深夜手当は、午後10時から午前5時までに付与されることが決まっています。
期間工で働く多くの人が交代勤務になるかと思いますが、勤務時間が、深夜時間になっていなければ深夜手当ては発生しませんので、行きたい会社がどの時間帯を就業時間としているのかも、給与の差になって出てきます。
寮費と食費は安いほどに良い
期間工でも、寮費は必ず無料というワケではありません。会社によっては民間のアパートを寮として会社から貸し出す形になりますが、寮費が取られることもあります。
※その変わり自炊ができるなどのメリットもあり
また、食事の多くを、寮や会社の食堂で済ませることになりますので、できるだけ食堂も安いほうが良いですよね。
企業の社員食堂といえば、従業員に優しいイメージがありますが、自動車工場においては、そうとは言えない面もあります。